運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
398件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-28 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

野間委員 きのうも政府地震調査委員会が、今後、太平洋側で震度六弱以上の三十年以内の確率が上昇しているという発表がありましたけれども、現在、文科省国土交通省地震調査研究関係予算、百億を超える予算でやってきているわけですけれども、それだけのお金が、大きいのか小さいのかは別として、血税を使ってやっているわけです。

野間健

2017-04-28 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

野間委員 ありがとうございました。  このWLTP、国際的な基準導入については、我が国が非常にまれな、ある意味でのグローバルスタンダードを提唱してつくってきた経緯があるということでありますけれども、その辺の経緯と、現在は、恐らくEU諸国はこの基準を取り入れるということになっているようでありますけれども、一番大きなアメリカ市場がこれを受け入れるのかどうか。

野間健

2016-03-09 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

野間委員 八回会議をされて、年内にある程度の結論が出るということでありますけれども、各地域地域によって本当に非常に切実な問題になっておりますし、また所有者高齢化等々の問題もありますので、早急にその結論を踏まえた実際の法的な整備でありますとか、対策が望まれるところでありますので、再度ちょっとそのあたりの決意をお聞かせいただきたいと思います。

野間健

2016-03-09 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

野間委員 今いろいろお聞きしますと、桜島という島、島内で大規模噴火が起きたとしても、島内住民避難等をしておけば問題にならないだろうというお話も聞くわけでありますけれども、もし本当噴火が起きた場合、避難の問題とか、そういったことについて、今のところもまだ桜島島内だけの対策に限られていると考えていいんでしょうか。

野間健

2015-07-01 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第25号

野間委員 無所属野間健です。  最後質問となりますけれども、お時間いただきましたことを感謝申し上げます。  今回の地域資源法改正についてでありますけれども、近年、平成十九年に地域資源活用促進法平成二十年に農商工連携促進法、二十二年に六次産業化法、また、昨年はまち・ひと・しごと創生法など、地域中小企業農林水産業者皆さんへの数多くの支援策が短期間のうちに次々と制定がされています。

野間健

2015-06-05 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第20号

野間委員 ぜひ、実効性の上がる体制をつくっていただければと思います。  最後、ちょっと技術的な御質問になりますけれども、今回の法改正では、罰金刑、自然人二千万、法人五億以下ということになります。米独などでは罰金刑上限はないわけですけれども、非常に大きな被害も出ていますので、罰金刑上限がないということも考えられないのか。  

野間健

2015-06-05 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第20号

野間委員 無所属野間健です。  最後質問となりましたけれども、質問の時間をいただきましたことを感謝申し上げます。  さて、今回の不正競争防止法改正で、罰金額の引き上げでありますとか、非親告罪化立証負担の軽減など、一定の法整備が行われたとは思うんですけれども、本当にこの法整備をしただけで現実にどれだけ営業秘密の漏えいの防止実効性があるのかということについて、少々疑問があります。

野間健

2015-05-29 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第18号

野間委員 特許庁の第九回の特許制度小委員会の資料を見ますと、これはちょっと通告していませんけれども、これに加入することが我が国が加入を検討する各種経済連携協定に入る際の要件とされることも想定されると。ということは、これはTPPの何か要件になっているというふうに考えられるんでしょうか。

野間健

2015-05-20 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

野間委員 無所属野間健です。  電力システム改革法案の最終、最後質問者になりますので、よろしくお願いいたします。  今回の電力システム改革で、発電送配電、小売、全て全面自由化がこれから起きてくるわけですけれども、一番心配されること、それはやはり、大規模災害地震、津波もそうですし、台風、豪雨災害などなど、いろいろな災害が起きた際の、有事の際の復旧をどのようにしていくのか。  

野間健

2015-05-20 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

野間委員 制裁つきルールで統御をしていく、コントロールしていくということなんですけれども、実際に災害復旧現場で働く人たちにとって、自分たちの判断で復旧をしたことで後で問題が起きた、あるいは停電等で最終的に人命の損害あるいは企業の操業ができなくなった、いろいろな損害賠償とか責任の問題が出てくると思うんです。  

野間健

2015-05-15 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

野間委員 無所属野間健です。  持ち時間が四分でありますので、一問だけ総理に質問させていただきます。  私は、九州電力川内原発の立地しております鹿児島県の薩摩川内市の住民であります。今回の電気事業法改正電力自由化で、今後、私たち地元もそうですけれども、原子力発電事業原子力産業が一体どうなるのか、大きな不安や懸念が生まれております。ほかの立地自治体でもそうだと思います。  

野間健

2015-04-22 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

野間委員 今回の電力システム改革目的一つとして、新しい総合エネルギー市場が誕生する。その中で、総合エネルギー企業を育て、内にこもるだけではなく、海外市場へも打って出て、さまざまな商機を獲得していくということも目標になっておりますけれども、具体的にどのような企業像といいますか、技術とか人材とかを持ったものを考えられているのか、お聞きしたいと思いますけれども。

野間健

2014-10-17 第187回国会 衆議院 環境委員会 第2号

野間委員 電源には、石油、石炭、LNG火力など化石燃料由来のものを初め、風力とか太陽光、地熱など再生可能エネルギー、さまざまな電源がありますけれども、ライフサイクルのCO2削減という概念がありますが、つまり、発電所の建設とか運用、解体、燃料の生産、輸送、加工、そういった発電にかかわるさまざまな全工程における総CO2の排出を勘案しての観点でありますけれども、こういった観点からすると、今申し上げたような

野間健

2013-11-29 第185回国会 衆議院 環境委員会 第5号

野間委員 規制全体の枠組みとして、今回のものは、どの程度安全ならばいいのかという定量的な安全目標がないと言われておりますね。新規制基準についてという七月に発表された概要版の中でも、「安全目標に関する議論は、今後とも引き続き検討を進めていく」ということで、今、安全目標はない、これから検討するんだということにとどまっているわけですけれども、その後の検討状況について教えていただきたいんですけれども。

野間健

2013-11-29 第185回国会 衆議院 環境委員会 第5号

野間委員 最後質問になります。  十一月四日に、アメリカのエネルギー省、我が国の外務省、資源エネルギー庁で、今後の原発安全性のことについて、確率論的リスク評価PRAなどを導入した、日米でそういった新しい組織をつくってやっていこうという報道がなされておりますけれども、これと先ほどの安全目標関係などについての見解を伺いたいと思います。

野間健